• イメージ#1
  • イメージ#2
  • イメージ#3
  • イメージ#4
  • イメージ#1
  • イメージ#2
  • イメージ#3
  • イメージ#4

ポリウレタンとは

ポリウレタン(polyurethane)とは、2種類の主原料を混合して反応させることによって作られる、均一なプラスチック発泡体です。ポリウレタンは大きく軟質ウレタン、硬質ウレタンに別けられ、軟質ウレタンは軽く、クッション性・耐久性に優れているため私達の日常生活の中で幅広く使用されています。一方、硬質ウレタンは優れた断熱性を持ち、主に断熱性を活かした産業資材に使用されています。

ポリウレタンの特徴

1.軽量

施工が容易です。
躯体に負担をかけることがありません。

2.クッション・吸収性

軟質ウレタンは柔らかくマットレスなどに使用される、クッション性が高い素材です。
半硬質ウレタンは硬質、軟質の中間の素材にあたり、主に衝撃吸収材に使用されるほど吸収性に優れています。

3.伸縮性

柔軟性に優れ、高い弾性を持ちます。
防振効果、消音効果を発揮します。

4.短納期

加工性が高いため、従来の素材に比べ納期短縮が図れます。

5.断熱性

硬質ウレタンはプラスチックフォームの中で最も優れた断熱性能を有しています。
また、多くの材料と自己接着するため、複雑な形状の構造物ともすき間がない断熱層をつくることができます。

オーダーメイドのご相談・商品のお問い合わせはこちら